Organization
組織案内

Message
代表挨拶

代表挨拶

中国建設弘済会は、昭和42年5月1日の設立以来、それぞれの時代の要請に応え、様々な事業を展開し中国地方の社会資本整備に貢献してまいりました。

これからも、中国地方の安全・安心で活力ある地域づくりをめざし、これまで培ってきた技術、ノウハウを生かし、防災、地域活性化、技術開発等の公益事業を着実に実施するとともに、中国地方の健全な発展に寄与するべく努めて参りたいと考えています。

一般社団法人中国建設弘済会 理事長
菅原 信二

Philosophy
基本理念

  • 地域社会の発展と安全・安心で活力ある地域づくりに貢献します。
  • 常に顧客の期待に沿えるサービスを提供し、常に自らを振り返り改善を続けることで、信頼できるパートナーとなることに努めます。
  • 職員一人ひとりの成長と働きがいを重視し、安心して働ける環境を整え、相互信頼を持って共栄をはかります。

History
沿革

1967
  • 3月
  • 設立総会
  • 5月
  • 建設大臣認可
1990
  • 12月
  • 今津パーキングエリアに休憩施設を開設。道路・規制情報等提供を開始。
1994
  • 7月
  • 道の駅「ゆうひパーク浜田」に休憩施設を開設。道路・規制情報等提供を開始。
1996
  • 3月
  • 防災エキスパート制度発足
2002
  • 4月
  • 「中国地方地域づくり助成制度」創設
2011
  • 3月
  • 東日本大震災災害支援(4班延べ人数60人)
2013
  • 4月
  • 一般社団法人中国建設弘済会に移行
  • 8月
  • 事業監理業務着手
  • 10月
  • 発注者支援業務(技術審査業務除く)を事業譲渡
2016
  • 10月
  • 技術審査業務を事業譲渡
2017
  • 6月
  • 設立50周年

Profile
組織概要

組織名 一般社団法人中国建設弘済会
創業 1967年5月1日
本部所在地 広島市西区中広町三丁目25番15号
代表者 代表理事 菅原 信二
従業員数 47名

Officer
役員名簿

役職 常勤または非常勤 氏名
理事長 非常勤 菅原 信二
専務理事 常勤 浜崎 宏幸
常務理事 常勤 坂屋 政之
顧問 非常勤 阿部 徹
理事 非常勤 真田 文人
理事 非常勤 藤井 堅
理事 非常勤 福田 由美子
理事 非常勤 井田 悦男
監事 非常勤 岩佐 哲也
監事 非常勤 八田 省作

令和7年4月14日現在

Organization
組織図

  • 総会
  • 理事会
    • 管理本部
    • 企画本部
      • 松江事業推進室
      • 浜田事業推進室
      • 岡山事業推進室
      • 福山事業推進室
      • 広島事業推進室
      • 安芸太田事業推進室
      • 山口事業推進室
    • 技術本部
    • 鳥取支部
    • 島根支部
    • 岡山支部
    • 山口支部
TOP